INTRODUCTION

企業・業界との連携のご紹介

【学園情報】<未来へいっぽにほ> 高い沖縄の専門学校進学率

2025.11.09

<未来へいっぽにほ> 高い沖縄の専門学校進学率

 

文部科学省「学校基本調査」によると沖縄県では2024年度、約1万3千人が高校を卒業した。そのうち大学に約6千人、専門学校へは約3500人が進学している。大学進学率は約44%で全国平均約61%に比べると大きな差がある一方、専門学校への進学率は新潟県に次いで全国2位となっている。県専修学校各種学校協会(沖専各)には県知事の認可を受けた40校の専門学校と4校の各種学校が加盟している。

 

大学と専門学校は同じ「高等教育機関」だが、大学の目的は学問を中心に幅広い教養を身に付け「探究」することである。外国語や体育など必須の授業もあるが、4年間という長い在籍期間で自分の興味や関心から授業や研究室(ゼミ)を決め、その成果として卒業論文を提出するのが主なカリキュラムだ。

 

一方、専門学校は職業・実生活に必要な能力の育成、技術・資格取得を目的とし、多くの学科は大学より短い2年や3年で“プロフェッショナル”を育成する実践重視のカリキュラムが入学時から決まっている。県の認可校であれば年間で必須となる授業時間数や、同時に授業を行えるクラスの人数が定められている。

 

さらに学びを深めたいなら、専門分野の知識や資格を身に付けた後に大学へ編入もできる。また専門学校でも4年間在籍する学科を卒業すると、大学院へ進学する選択肢も増える。無認可校なら法律の規定に縛られないカリキュラムが組めるが、国の奨学金や学割などの制度が適用されないデメリットもあるので気を付けてほしい。

 

次回は大きく心を揺さぶられた私と専門学校の「出会い」について書きたい。

 

琉球新報社の許可を得て転載

https://ryukyushimpo.jp/news/education/entry-4753791.html

【学園情報】琉球新報 「未来へいっぽにほ…

2025.10.12

【学校情報】IDAデザインコンプの様子が…

2025.10.04

【学校情報】那覇メインプレイスで作品展 …

2025.09.11

【学校情報】裏方から夢へ羽ばたく 学生た…

2025.06.15

【学生情報】「沖縄」テーマにデザイン。サ…

2025.06.04

【学校情報】沖縄大原 新聞活用学ぶ出前講…

2025.05.21

【学校情報】サンエーメインプレイスでワー…

2025.04.20

【学校情報】KBC高等学院 琉米歴史研究…

2025.04.17

【学校情報】夢に向け新たな一歩 KBC高…

2025.04.13

【学校情報】「おきなわの家 展2025」…

2025.04.11

【卒業生情報】どんな経験も未来の糧。 卒…

2025.03.26

【学園情報】「お仕事探求フェスティバル」…

2025.03.09

【IDA】イオン琉球50年 記念ロゴとか…

2025.01.28

【学校情報】IDAの学生たちがリノベーシ…

2024.12.20

【学校情報】 ircが航空人材育成でAN…

2024.11.20

【学生情報】IDAの学生が、てだこポケッ…

2024.10.14

【学校情報】ネパールの子どもたちから学生…

2024.10.10

【学校情報】IDAが総合建築会社 福地組…

2024.09.27

【学校情報】世界大会で若者に活躍の場を。…

2024.06.26

【卒業生情報】卒業生50名が「美容師国家…

2024.05.30

【学校情報】IDAとBmodeの学生が、…

2024.05.22

【卒業生情報】KBC高等学院 宜保選手 …

2024.05.15

【学生情報】IDAの学生たちが、手作り「…

2024.04.24

【職員情報】八重山毎日新聞「がんばってま…

2024.03.08

【学校情報】大原とエルケアの学生たちが「…

2024.02.22

【学校情報】学生が「菓子の魅力」をファッ…

2024.02.08

【学校情報】IDAとFMぎのわんがコラボ…

2023.12.01

【学生情報】わくわく感をデザインに。フロ…

2023.11.21

【学生情報】「Kawaii 選手権大会」…

2023.10.12

【学生情報】IDAの学生が 「ちゅらうた…

2023.10.10

【卒業生情報】沖縄の産業まつり ポスター…

2023.09.26

【学校情報】金融トラブルを防ぐ! 経済金…

2023.09.13

【学校情報】那覇空港でANA・JALの業…

2023.07.27

【学校情報】ircがANA・JALと合同…

2023.06.30

【学校情報】IDAの学生が「癒しの宿」か…

2023.06.13

【学校情報】IDAがサンエーパルコシティ…

2023.02.05

【学校情報】2023プロ野球春季キャンプ…

2023.02.01

【職員情報】週刊ほーむぷらざにIDAの職…

2023.01.26

【生徒情報】大城 元くん、ドラフト県勢特…

2023.01.03

【生徒情報】大城 元くんが読売巨人軍ファ…

2022.11.28

【生徒情報】大城 元くん「月刊ジャイアン…

2022.11.28

【職員情報】週刊タイムス住宅新聞にIDA…

2022.11.25

【生徒情報】KBC未来沖縄  大城 …

2022.11.16

【生徒情報】大城 元くんが読売巨人軍より…

2022.10.21

【学生情報】IDAがサンエーパルコシティ…

2022.10.18

【生徒情報】報知高校野球 2022年11…

2022.10.07

【学校情報】卒業制作発表会が 琉球新報・…

2022.09.17

【学校情報】卒業制作発表会の様子が沖縄テ…

2022.09.07

【卒業生情報】 美容師試験全員合格

2022.04.22

【卒業生情報】頑張れ!オリックスバファロ…

2022.04.07

【学生情報】沖縄県警より感謝状を贈呈され…

2022.03.20

【学校情報】ircが ラジオ沖縄「華華天…

2022.03.15

【卒業生情報】KBC未来沖縄高からプロの…

2022.03.03

【学校情報】IDAが浦添パルコにて卒業作…

2022.02.22

【学校情報】IDAがショールームで課外授…

2022.01.11

【学校情報】インターン育て採用へ。産学連…

2021.12.12

【学校情報】ircにラジオカーが取材に来…

2021.11.15

【卒業生情報】美容の経験を活かし、セルフ…

2021.10.23

ガールズ・ビューティー・プロジェクト

2021.06.04

「感謝の心を企業の皆さんへ届ける~今、私…

2021.02.17

社会と動物を繋ぐイベントプロデュースを学…

2020.04.01

KBCグループの保育園で実践的な授業環境…

2020.04.01

JALグループとの連携で予約・航空券発券…

2020.04.01

校舎内に美容室を併設 Hair stud…

2020.03.01
資料請求 オープン
キャンパス
トップに戻る